
『誰でも豊かに暮らせる多様なニーズを支える社会の創造』

誰もが平等に、積極的に社会で活躍できる共生社会を目指して

「共生社会」とは、これまで必ずしも十分に社会参加できるような環境になかった障がい者等が、積極的に参加・貢献していくことができる社会であると考えます。それは、誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い、人々の多様な在り方を相互に認め合える全員参加型の社会です。このような社会を目指すことは、我が国において最も積極的に取り組むべき重要な課題であると捉え、JCIきっずでは、積極的な共生社会への取り組みを目指していきます。